疲れが取れない、眠りが浅い、すぐにイライラしてしまう。 血圧が高い、血糖値が高い、関節痛や肩こりがひどい、カゼをひきやすい。
そんな不調や病気、原因不明の痛みの根源は、人体の生命線「血流」の停滞にあります。 本書は、自宅のお風呂でできて、気持ちよくリラックスしながら、不調や病気を解消する方法を紹介する1冊です。
そのカギは、効能の発見者がノーベル賞を受賞した『NO(エヌ・オー/一酸化窒素)』です。 ぬるめ30分の「重炭酸温浴」は、体内でNOを増やし、お風呂に寝たままで有酸素運動と同等の代謝を促すことができます。
そして誰もが1週間ほどで血流がよくなり、体が細胞から若返っていきます。 続けていけば、体内に蓄積している毒素を出し切ることができ、いま飲んでいる薬も不要になります。
「人は自然から遠ざかるほど病気に近づく」「真に病を治すのは自己治癒力である」…これは、医聖・ヒポクラテスの箴言です。健康SDGs、地球も人体も無理は続きません。
日本古来の入浴習慣へのひと工夫で、病気知らずの体が手に入ります。体を痛める生活習慣を見直すきっかけにもなります。
【もくじ】
はじめに――
◆あらゆる不調と病気を跳ね返す「重炭酸温浴」
ドイツの温泉で驚くほど疲労回復
ドイツの炭酸泉を再現する入浴剤開発
私自身も重炭酸温浴の愛用者
第1章 健康生活を〝持続可能〟にする
◆地球も人の体も無理は続かない
長い年月で築かれた自然という仕組み
大気圏が地球環境を守っている
大気圏が地球環境を守っているように、皮膚が健康を守っている
皮膚のバリア機能を低下させる石けんやシャンプー
なぜ女性は冷えやすいのか?
「持続可能性」や「SDGs」って、なんだろう?
私たちの健康も持続可能に
健康ってなんだろう?
その健康法は効果がありますか?
だから、おすすめする重炭酸温浴
◆生涯現役時代を若々しく生きる
人生100年時代は夢ではない
「老化は病気」という驚きの研究成果
生涯現役時代を可能にする重炭酸温浴
90代で元気に医療に携わっている方がいる
個人はもちろん、社会のためにも生涯現役がいい
第2章 血流を改善し体温を上げれば健康になる
◆安保徹先生から学んだ 血流・体温と自律神経の大切さ
すべての病気と不調の原因となる低血流と低体温
免疫が健康を左右する鍵
異物から体を守る免疫システム
免疫の仕組み──第1防衛部隊「自然免疫」
体温が免疫の働きを左右する──熱は大切な免疫反応
免疫の仕組み──第2部隊「獲得免疫」(発熱)
デリケートで低下しやすい免疫機能
免疫系と自律神経系は健康を保つ両輪
強いストレスが自律神経系のバランスを崩す
安保理論によって明らかにされた自律神経と免疫の関係
血流と体温が大切な理由1──酵素の働きを高める
血流と体温が大切な理由2──エネルギー産生を高める
ミトコンドリアはがん細胞の消滅にも寄与している
血流と体温が大切な理由3── 免疫機能を健全に保つ
病気は自分で予防できる
◆知らないうちに体は冷えている
日本人の体温は下がっている
血流を停滞させる生活習慣──運動不足、冷房、シャワー
血流を停滞させるストレス
現代人はストレスを解消する術を知らない
人は血管から老いる
大切な毛細血管を救え!
ノーベル賞を受賞した血流改善物質の研究
加齢とともに減る体内のNO
◆血流が改善すれば不調もサヨナラ
ありとあらゆる生活習慣病の予防・改善
基礎代謝が上がってメタボ解消
心身を若々しく保つアンチエイジング効果
便秘や肩こり、熱中症などの不調が消える
更年期障害の不定愁訴も解消
もの忘れや認知症の予防
第3章 化学ストレスが体を蝕む
◆人は自然から遠ざかるほど病気に近づく
私たちが嚙みしめるべき、ヒポクラテスの箴言
人間を自然から遠ざける化学物質
化学物質はアレルギーの原因?
EUとアメリカが販売禁止にした抗菌成分
化学物質すべてが悪ではない
シャンプーを使わない「ノー・プー」ブーム
使うならオーガニックシャンプーを
日本の水道水は安全?
残留塩素は腸や皮膚に負担をかける
◆皮膚は無敵のバリアではない
健康は体全体で考えるべき
皮膚のバリア機能を損なう化学物質
皮膚から体に侵入する化学物質
明らかにされた有害化学物質の悪影響
◆薬漬けの国
薬を使わない医療を尊重する欧米
解熱剤は免疫を低下させる
消炎鎮痛剤やステロイド剤の長期使用がもたらすデメリット
懸念される消炎鎮痛剤の副作用
降圧剤の長期使用の危険性
第4章 毎日行う入浴だから持続可能「重炭酸温浴」
◆入浴習慣を見直そう
沐浴と湯治が日本人の入浴習慣をつくった
寿命に入浴習慣が関係している
シャワーですませていませんか?
お湯の温度が高すぎませんか?
◆血流促進物質NOを増やす重炭酸温浴
ドイツの中性重炭酸泉で体が温まる理由は重炭酸イオンにあった
重炭酸イオンがNOの産生を促すメカニズム
NOの血流促進によってお風呂に寝たまま有酸素運動
日本一の重炭酸泉「長湯温泉」が示す重炭酸温浴の効果
重炭酸温浴で健康貯金をつくる
重炭酸温浴はぬるめでなければ効果がない
重炭酸温浴を家庭で実現した入浴剤
重炭酸入浴剤の選び方
重炭酸入浴剤の使い方
◆重炭酸温浴の健康効果を高めるために
ぬるめのお湯で長めの全身浴がおすすめ
朝でも夜でも体を温められる
入浴は化学物質フリーが理想
自然本来の皮膚を守る
コラム 日本一の重炭酸泉「長湯温泉」
◆療養・観光・食の三拍子がそろった名湯
古くから評価されてきた健康効果
医療費控除の対象になる施設
温泉と食、散策で織りなす「現代版湯治」
あとがき